
2012年02月02日
ニッパチ

近所のスナックのママさんと立ち話をしていた時のこと。
「飲食店はニッパチていうてからさ、2月と8月がほんにヒマになるとよ〜。その上こがん寒かぎお客さんの来んやんねねぇ」
ってぼやいてらした。
ニッパチ。確かに客足が落ち込む時期ですね。
さらにはこれは佐賀特有のことらしいのですが、農業の繁忙期には街中に人が出てこないみたい。
オイオイそれじゃあ1年の半分はヒマってことじゃないかよっ。
でもやっぱり今日みたいに雪なんか降ったりすると、お客さん少ないでしょうね。
ってことで、暇潰しには煮込み作りです。
豚のあばらのナンコツ。
圧力鍋に40分ほどかけたら白いナンコツがプルるんとしてきました。
後は味を入れながら今日いち日炭火の上に放置です。
たまに覗いてウヒヒって成長を楽しむという趣向。
Posted by ダイヤス at 16:43│Comments(0)