
2011年11月18日
中嶋悟

雨ですよ。
雨と言えば、雨の中嶋ですよ。
言わずと知れた日本人初のF1ドライバー。
軽トラの荷台にドラム缶を積んで、倒さずに峠を攻めたなんて伝説もある凄い人ですが、F1本戦のレースでは平凡な成績でした。
がしかし、雨の日だけはめったやたらと速いというヘンタイで「雨の中嶋」と呼ばれていました。
なにをかくそう、だいやすも雨の日は何故だかお客さんが多い傾向があります。
有難いことです。
「雨のだいやす」
昭和歌謡のタイトルみたいで、カビ臭い。
中嶋悟はティレルに乗って佐賀にやって来たこともあったけれど、ロータスの方が似合っていたなぁ。
カビ臭くて。
Posted by ダイヤス at
14:33
│Comments(0)